BeatJamの残念なところ:バックアップツールの曲数表示

次のバージョンアップに期待ですな。

どこぞの市場寡占しか興味のない企業と違って、ジャストシステムは、いやみなくらいソフトウェア製品のサポートをしっかりと続けてくれます。

廃止製品の場合は、そうでもないですか。あ~そうかい。

さて。

多数曲のデータをBeatJamで管理している場合、PC買い替えの際にはBeatJamで引っ越したいところです。とくに自分のCDをCDDAで読ませたwavの曲情報をBeatJamに取り込ませた場合などは。

バックアップで外付けHDDなどに「曲データも含めて」バックアップすれば、実際に曲データがどこにあるかも意識せずにすみます。

# BeatJamに登録していない曲データは漏れてしまいますがね。

問題は復元(リストア)で起こります。

20100427160837 0曲、31曲ってんなわけない!

よく読めばこれは、OpenMGとかいうやぶれかぶれソニーの過去の遺産などで保護されているつもりの曲の数であることがわかります。

# ここで「全曲数」を表示しないで、どうやってデバッグしてるんでしょうか。フォルダ比較ツール?

こんなダイアログは無視して「次へ」を押せばよろしい。

途中で復元先のオプション指定などがワラワラと出てきますので、テケトーにチョイスすればよろしい。

20100427160852 ここに曲数表示せんでええんかよ。

とにかくこのダイアログまでたどり着けば、まぁ大体は復元されます。