ネタがないときの来月の予告

ネタがないというより時間差レシーブ。

~お品書き~

実験計画法なんかソフトウェアテストに適用できるわけないじゃん赤ダマパンチクリーム添え

論理合成とコンパイラ最適化って鏡像関係ぽくね?のフライ

最近のJava屋って昔のCOBOLerみたいでウザイのせいろ蒸し

 

 

メモメモ

故・田口玄一博士を偲んで:モンキーにも言い分はある ごみため(ー日ー膳!)

そりゃ直交表を使えば総当りでなくて済むはずだぜぇ~(byスギ薬局)

しかしながら、統計学をかじりもしていない人は、ロバスト設計の何がすばらしいのかに気づくことができないでしょう。

↑↑↑↑この辺があやしい

 

Java屋の何がうざいって、の例:

・Javaは基幹システムを担っている臭

(え?ライフラインのリアルタイムシステムでJava化されたのってあったっけ?頗る評判の悪いフロントエンドだけちゃう?)←これがいちばnCOBOLer臭ぽい

・Java人口が一番大きい、トラの威を借りてる

(Javaしか知らない率もトップだね)←COBOLがデフォルト、売り上げナンバーワン、で幅を利かせるみたいな。

・Javaにはヘッダファイルなどという無駄なものは不要という青二才の主張

(おまえ.classファイルの中身みたことあんのか?externフラグ入ってんぞ。)←サルでも分かるヘッダファイルの説明読んで理解できない日本語力の欠如は放置でいいんかよ。