オーコシさんはこれがトドメでアベシに切られた?

のかなぁ?

1年チョイ前に書いた、以下の記事について、そろそろ識者の意見がでそろっているかと思って、ググってみました。

最近見かけたよげんの書:2016年、預金封鎖とハイパーインフレ ごみため(ー日ー膳!)

近代トクセーレー70年周期説(笑

インフレターゲットも緩慢なトクセーレーのようなものです。5%の金利なら15年でカネの価値は半分になります。カネが倍に増えるというのはまやかしなわけで。

上記で指摘した、インフレによるカネの価値の下落については、

インフレタックス

インフレ税

というタームが使われるようです。

それでたどり着いたのが以下の記事です。

財政再建の妙薬は、増税ではなく「増収・インフレ税」|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン

2月16日に放送されたNHKニュースウオッチ9の「“預金封鎖”もうひとつのねらい」という特集が話題になっている。

どんな借金も、ハイパーインフレで円の価値が半分になれば、実質半分返さずに済むということです。

思い切って1000倍でいいんじゃないですかね。

# 新通貨導入でもいいけど、1,000円が1円になった、

# っていうのが説明しやすくていいと思う。

 

“預金封鎖”自体はキャッチ―なんですが、70年前には資産把握の名目で、かつ本当に

国民の資産を調べたかった

ということらしいです。

預金封鎖されている間に

円の価値が下がって

みんな困った

というのはミスリードのようですね。たとえ現金を引きだせても、インフレで紙切れになったわけですから。

# 引き出した途端に使おうとするからインフレ加速したかもな

 

残念なことにマイナンバーは間に合わず、今回のアベトクセーレー(A.K.A.インフレターゲット)においても、額に応じた資産没収は絵に描いた餅になりそうです。

# 5年ずらせば使えるか?