めざせDVIキャプチャ
わたしゃ時間もカネもないので誰か作ってください。DVIレシーバチップは簡単に入手可能。基板に実装できるかどうかは知らんけどな。
SiliconImage製はDigikeyでも入手不可ぽいです。
TI製ならゲットできそう@Digikey。TFP101/201/401。それぞれ最大解像度がXGA/SXGA/UXGA用。
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/innovation/pdf/vol4/Display_solutions.pdf
フラットディスプレイパネルへ直結の感じのチップなので,単なるH/V-SYNCとRGBパラレル信号を出力する模様。これなら実験は簡単そう。マイコンのIOにぶち込んで定タイミング決めウチでよみこみゃぁいいんですよ。
問題はキャプチャしたデータをどこにどうやって保存するかです。しょうもないマイコン基板で取り込んだって,数十フレーム分しかメモリがないでしょう?
USB2.0でもビミョウな帯域が必要そうです。
XGAで60Hzとかはあきらめムードですな。90[Mバイト/秒];;
しかしVGAで30Hzなどと情け無いスペックであれば,NTSC変換してビデオキャプチャしたほうがマシな気がします。
ここは漢らしく,XGA/30Hzを目標に据えようじゃありませんか。45[Mバイト/秒];;
圧縮?それこそ地獄ですがな。
リンク:
VGAキャプチャができるらしい装置(いまいちはっきりしない)
Power Rec Plus
XGAまで対応。DVIキャプチャはできないみたい。
Power Rec利用例には,「DVI」と書いてあるが,ケーブルがDVI-Iなだけなんだろうか。
・・・冷静に考えると,液晶ディスプレイ用のDVIレシーバがあるなら,CRT用のVGAキャプチャも1チップであるんじゃないの?・・・ねぇよ。
Digikeyで検索した結果:
TFP101PZP
DVIコネクタ基板実装用
・・・合わせても1000円くらいか。なんちゅう安さだ。ケーブルの方が高いやんけ。
ごみためのランキングはこちら。
| 固定リンク
「電子工作(ハードウェア)」カテゴリの記事
- 60ピンカードエッジコネクタ基板実装用(2004.08.05)
- モバイル可変電源(2004.08.16)
- マイク入力端子ウザイ(2005.01.18)
- バッテリ交換(2005.02.12)
- ガラスを焼いてはいけません(2005.02.13)
コメント