ルネサスさんの社名の由来その後
ときどき検索で飛んでこられます。
ルネサステクノロジ
の社名の由来は、なんとなく、ルネッサンス(人間復活)に絡んでいると、しったかぶるそこのアナタ。
その後めでたく、ルネサステクノロジさんは、NECエレとひっついて、
に社名変更されたそうです。統合完了はちょうど1年くらい前だったと思います。
↓↓↓合併前の発表(2年以上前)
NECエレクトロニクス株式会社と株式会社ルネサス テクノロジの合併契約締結について - ニュースリリース - ニュース & イベント - ルネサスエレクトロニクス
このリリースを見れば分かりますが、存続会社はNECエレなので実は、
ルネサステクノロジがルネサスエレクトロニクスになったのではなくて、
NECエレがルネサスにスナッチした
というのが正しいのかもしれません。(意見には個人差があります)
さて、ひっついた経緯はいろいろあるようですが、あまり興味がありません。
国内電機メーカの半導体部門は、三洋電機の例を出すまでもなく、どこもご苦労されているようで。
# 半導体工場の建設リスクを証券化するビジネスモデルとか懐かしいですが
ですがまぁ日立と三菱とNECエレのマイコン系が全部引っ付いちゃったてことは間違いないわけで。
不二痛さんと1048さんはマイコン作ってないんでしたっけ?
| 固定リンク
「じじぃネタ」カテゴリの記事
- 元通産大臣 橋本龍太郎(2006.07.01)
- オージー・チキン(2006.07.15)
- ハケハケふむ~ん。(2006.08.01)
- サマージャンボ当選→隠居生活!?(2006.08.13)
- 潜望鏡と流木の区別はつくまい(2006.09.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クソログから引っ越す準備その3(2015.07.08)
- クソログから引っ越す準備その2(2015.07.08)
- チワフルだって言ってたじゃん(2004.08.19)
- あかぼ〜(2004.10.29)
- 青臭い思ひ出に浸ってみる(コラムス風の何か)(2004.11.13)
コメント