数年前から、JISC=日本工業標準調査会のサイトのおかげで、かび臭い本棚でJISハンドブックを漁る必要がなくなりました。まことにありがたいことです。
ところで、PDFを閲覧するときに、
と注意書きが表示されるのですが、以下のようにすると、PDFファイルを保存することができてしまいます。
まずPDFを開くと、
のようになります。メニューなどが一切表示されないので、印刷はもちろん保存もできません。
ところが、
のようにごにょごにょすると、メニューバーが出てきますのでPDFファイルとして保存することができます。
当然のことながら、パスワードで保護がかけられており、印刷や編集はできません。
上記の説明ではAcrobatReader6を用いましたが、4でも同様です。5は未確認です。
JISCのPDFは、
・紙をスキャンしただけのものもあり、全文検索できない
・解像度が粗い
など問題もありますが、昔に比べれば楽になったものです。
ちなみにJISのCD-ROM版は、(財)日本規格協会のこのあたりで購入できます。
安くは無いですが、ISOとかと比べて別段高価なわけではないです。
(2008.05.21)
つづきはこちら:JIS文書のセキュリティ向上は誰のためか