先月衝動的に買ってしまったレッツノートR3。マイナーチェンジする前の機種を買いました。
Panasonic (Centrino P-M 753, 256MB, 10.4"TFT, 無線LAN, XP Pro) [CF-R3FW1AXR]
posted with amazlet
at 05.04.08松下電器産業 (2005/02/25)
売り上げランキング: 2,258
通常1〜2週間以内に発送
で,確かに電池は持つのですが,マウスをつなぐとどうにも^^
使っているマウスはM-KSHWUP2RSVです。
http://www2.elecom.co.jp/products/M-KSHWUP2RSV.html
これは長年使っています。どれくらい長年かというと,ラビィMXというなかなか良い感じのノートPCで使っていたくらいです。
光学式は電気を一杯たべるので,困ります。MXの頃も,マウス無しなら2時間くらいプログラミングができるのに,マウスをつなぐと半分くらいになって,ガクーッでした。
で,省電力マウスでググると,出てくるのはワイヤレスマウスばかりです。
正直いうと,タッチパッドの類は,使い物にならんです。もちろんほとんどの操作はキーボードを使うわけですが,マウスしか使えない糞ソフトも多いため,ちょと困るですね。
パナソニックさんも,超省電力光学式マウスを作ってバンドルすればいいのに,とか思います。私が見つけられないだけなんでしょうか。
それとも最新の光学式なら,超低消費電力なんでしょうか。
ごみためのランキングはこちら。