意味不明
You cannot maximize a Remote Desktop Connection session window to full-screen when you use the /v parameter
http://support.microsoft.com/kb/980876/en-us/
このKBを見ると、
/vをつけたら最大化できない
というように読める気がするのですが、手元のWindows7で
mstsc
でダイアログを開いて、KBの指示通り画面設定を最大にして接続すると、プライマリディスプレイで最大化できるようになりました。
一度その状態になれば、その後はスタートメニューからの起動でも大丈夫になったっぽいです。
default.rdpは書き換わってないようなんですが・・・
ただしその後セカンダリに移動させて最大化すると、プライマリの画面サイズで最大化されます。手元の環境では、セカンダリのほうがプライマリよりも広いので、支障がないといえばそれまでですが・・・
結局、接続後に一度でも最大化すると、別のディスプレイに移動したら最大化できないということなんですかね。
りんくる
Windows7でリモートデスクトップが全画面にならないのはなんで?- ごみため(ー日ー膳!)

NComputing USB接続 マルチデスクトップモジュール U170 NC-U170
リンク
リモートデスクトップ関連