未知の単語をやたらめたら登録しまくっているんですかね。
ありがたいことですな。
ついでにシケルイカバネのその後について。
戸籍上生存でも平均余命(=寿命)の計算では除外して計算しているので問題ない
という「これぞ官僚的答弁」的な説明が繰り返されています。経済活動に関係のない国民(つまり年金も受け取らないし、税金を納めることもない)の生死はどうでも良いという意味にしか取れない気がしました。
これをもって荒地や山奥に独立国を作っても,経済活動がなければ、行政は黙認する可能性を感じました。(というこじつけ)
テキストマイニングハンドブック
posted with amazlet at 10.08.24
ローネン・フェルドマン
東京電機大学出版局
売り上げランキング: 59385
東京電機大学出版局
売り上げランキング: 59385
おすすめ度の平均: 

まさに「テキストマイニング」のための「ハンドブック」