ケツアルコートール?
いや、そんなマカマカなアステカ話ではありません。
わたしのサブマシンにはシリアルポートがありません。
ですが、マザボのマニャウルにはシリアルがあります。
というわけで必要なものはケーブルとコネクタだけ。
こんなときにはいつ買ったか思い出せないヘッダピンとD-SUBの9ピンコネクタ(オス)です。
# どこで買ったかは覚えてる。サトー電気
そして圧着工具 the アッチャカー。
ピン番号は2,3,5だぜい。
あとはクロスケーブルでつないでポンと。
というか、シリアルポートのリアパネルって、少し前ならパーツ屋においてあったと思うのですが、最近みかけませんねぇ。
(2011.04.27追記)
と思ったら、探す名前がまずかったようです。「シリアルポート」「ブラケット」だといろいろでてきました。
(2011.09.01追記)
千石にもっと安いのがあるようです。
シリアル外だしアダプタ(ギガバイト・エーサス用)
![]() 【エンジニア】 精密圧着ペンチ (PA-09)
価格:3,030円(税込、送料別) |
これ1本で、ヘッダピンから、AMPコネクタまでなんでもござれ。いやはや。