PSP-2000のアナログスティックを交換です。
見た目はわからない不調
修理部品と工具
T2ドライバは共立でお布施のつもりで買いました。かなりのワリダカールラリーです。
五部刈りアタマのコワモテと二人連れで、
にいちゃん、ピーエスピィ分解するのに使うんは、どれや?
この星型のちんまいやっちゃな?
という感じのごみためまんに丁寧にプロの接客を貫いた褒美かもしれません。
スティックは純正品の再生品らしいですが、素人にはなんのことやら。
螺子セットは予備で買いましたが使いませんでした。
液晶パネルとかはずしたくないので、フロントカバーだけはずした状態でスティックをぐりぐり交換しました。
それにしても薄い基板ですねぇ。
交換してちょろっと動作確認したところ、アナログスティックのアタマの部分(互換品)がイマイチなので、交換前のと交換しました。
# よい子は感電に注意な
まだしばらくがんばってくれたまえ。
純正品の相場はあがったり下がったりするようで、互換品もためしてみたいですねぇ。いざというとき困るがな。
というかソニィは、保守部品を放出(ハナテン)しろよな。
ちなみにわたしは、↓↓↓で部品を買いました。
[PSP] PSP2000 Replacement Analog Stick (replica) / PSP2000 交換用 アナログスティック
[PSP] PSP2000/3000 Replacement Analog Stick cover / PSP2000/3000 交換用 アナログスティック
◇新品◇ソニーPSP2000用修理交換部品LCDスクリーン 【メール便対応不可!!】