BizSparkゲッツには口利きが必要

お得な情報には裏があるんでしょうか

 

 

BizSpark – マイクロソフト イノベーション センター

 

   

Windows Azure

   

        

  • コンピューティング: 毎月 1,500 時間 (Sインスタンス)
  •       

  • ストレージ: 45 GB
  •       

  • ストレージトランザクション: 100,000,000 回
  •       

  • SQL データベース: 5 データベースユニット
  •       

  • データ転送送信: 35 GB/受信無制限
  •    

   

開発用ソフトウェア

   

新旧の開発ツールと開発環境をご利用いただけます。    
専用サイトから 300 以上の各種製品をダウンロードできます。

   

Visual Studio Ultimate with MSDN

   

設計、開発、テスト、デモンストレーションの用途に限定した開発者ライセンス

   

[代表的な製品]

   

        

  • Visual Studio 2012
  •       

  • Visual Studio Team Foundation Server 2012
  •       

  • Windows 8
  •       

  • Windows Server 2012
  •       

  • SQL Server 2012
  •       

  • Microsoft Office 2010
  •    

 

MSDNサブスクリプションを素で買えば・・・100万円/年を越える大盤振る舞いに見えますが・・・

 

   

● 会社の事業の核をなすソフトウェア ベースの製品、および、オンラインサービスの開発を積極的に推進している会社    
● 非上場      
● 設立3年未満      
※法人化を目指す起業家は、審査の際に事業計画をもとに判断いたします。      
● 年間売上が 1 億 2,000 万円 未満      
● オリジナルドメインの自社ホームページを所有し、事業概要、貴社のビジネス(貴社製品、オンラインサービス、等)が確認できること。また、契約期間中は、貴社ホームページ、および、BizSpark メンバーサイトのプロファイル情報を最新の状態に維持すること。

 

審査はもちろんパートナーネットワーク企業が実施して・・・

 

実に怪しいですな。

 

 

 

もっとあからさまなのはこちら。

 

マイクロソフトのクラウド環境を初年度無償、次年度半額で提供!

 

   

このオファーは、下記の BizSpark Plus Partner が推薦する会社の中から、マイクロソフトが選定した有望なスタートアップにご提供いたします。本オファーを希望されるスタートアップ企業は、BizSpark Plus Partner にお問い合わせください。

 

推薦って。芽の出そうなスタートアップ企業に

 

   

業界のドンが

   

唾をつけてやるから、

   

ありがたく思え

 

みたいなことをマイクソソフトが支援してるってことですか?