もう次は出ないそうな。ナビ研もシボウ?
ウチのDVD楽ナビは、液晶のリトラクト機構が壊れて数年経ちます。
タッチパネルが死んで1年くらいです。
運よく”押しっぱなし状態”にならなかったので、まだ使えてます。
ちょ~モッサリしてますけど、スマホやPNDにはない使いやすさがありますよね。
リトラクトが壊れて困るのは、バッテリの交換時です。
+BATが外れて再接続するとリトラクト固定の設定を忘れやがってギコギコ動くからです。
手抜きバッテリ交換だからなわけですが。
DVD楽ナビマップTypeⅢ/TypeⅡシリーズは、当モデルCNDV-R310211をもちまして最終版とさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
さすがにいまどき第二京阪がない地図はウザイので、4年ぶりに更新することにしました。