パソコン作業というか、机の代わりに会議テーブルを買って数ヶ月経ちました。
なんともバカっぽい机の上ですな。コードレス電話が2台ある所がかなりイタイです^^
このテーブルはほんとうに会議用テーブルです。安っぽい研修会場や公民館くらいでしか見かけることのないシロモノです。
満足:
・幅1,800[mm]なので、いろいろ置けます。
ディスプレイ、文具、ゲーム機、電話など、何でも置けます。
・天板の下のパイプにもいろいろ置けます。
私はテーブルの下にPCを並べているので、KVMやHUBを設置するのに最適です。
不満:
・奥行450[mm]だと、少し足りないです。
ディスプレイを正面に据えて、キーボードを置くと目と画面が近すぎます。600[mm]がオススメ
・ちょっとグラグラする
奥行次第ですが、細長いので、グラグラします。
・天板の塗装粉がマウス裏面にひっつく。
塗装には何種類かグレードがあるようですが、私が買ったものは、摩擦に弱いようです。
マウスパッドがないと、マウスの裏面に埃とともに茶色い粉が付着します。
家具系は、やたらめったら送料が掛かります。椅子とセットなんかだと、送料だけでエライことになるので、要注意ですな。PC小物などでは、まとめて送料ドン、というのがありますが、家具系は1個1個送料を取られます。
ちなみに私は送料無料の店で買いました。送料無料の店を探すのも結構大変なものです。
・一部無料
・条件付無料
・全部無料例外あり
などいちいち調べながらだとやってられないので、ここにメモしておきます。
ごみためのランキングはこちら。