戦前(!)からマイコンをいじっているような人たちの力の源泉は何か。
それは劣悪なデバッグ環境しかないのに,厳しいデバッグを強要された経験の量だと思います。
印象としては,トップガンのトムクルーズは,ベトナム帰還のランボーにはガチンコでは勝てないだろうな,という感じです。
例えば,旧日本陸軍の精鋭部隊が,ランボー並の装備を持ったらこれ最強です。飲まず食わず(現地調達)で丸一週間くらい敵を殲滅し続けるでしょう。
何が言いたいかというと,ICEのことです。
IDEは麻薬です。溺れたら抜けられません。printfデバッグにもどれません。
ICEは少し違います。IDE世代はICEをIDEの一部としてしか使いません。馬鹿野郎です。戦前世代のICE遣いは,CPUの動作を確認するために,ICEを使います。
実は最新PCでもつかえるようなICEって値段がどれくらいするのか気になっただけだったりするのですが・・・
ソフィアシステムズは組み込みのみなんですなぁ・・・・(遠い目
ごみためのランキングはこちら。