あなたも使える大阪弁:つ~れも~てい・こ・か~♪ gomitame2009年6月6日 毎回リアルな大阪弁をご紹介します。 今回は、 ~しもって、~ です。これの意味するところは、 ~しながら、~する です。 応用例: たべもてしよか。 (開始直前に昼休みになったので、昼食を摂りながらミーティングをはじめよう、という呼びかけ。) よほど大阪弁を使い込んだ人でも、つれもていこか、を自発的に使える人は少ないでしょう。 ちなみに、「つれもていこら~」になると和歌山弁です。ルーツはこちらかもしれません。 関連