インフルエンザワクチンって,なんのためにあるんでしょうか。
私たちはインフルエンザ予防接種について、こう考え、こう呼びかけます!!
なるほど言われてみれば,子供の頃はアタリマエだった予防接種が,今は廃止されたのに,高齢者への接種には,補助金が出るという。これはお手盛りとしか考えられませんな。←感化されやすいヒト。
あるいはワクチンの中にブラックオイルが・・・
インフルエンザ予防には謎も多いです。ウィルスは空気感染力があるといいます。ということは,吸い込んだ途端に気管に達するわけですから,あとは免疫力の勝負ではありませんか?うがいの意味ってあるんでしょうか。
・・・手洗いは接触による感染を、うがいはのどの乾燥を防ぎます。
え!?うがいをしたら,のどに付着したウィルスを洗い流してくれるんじゃないんですか?
わけが分かりません。手洗いも,手についたウィルス入りの飛沫を洗い流すのではなく,「接触による感染」を防ぐと書いてあります。もしかして皮膚からでも感染するのを隠してませんか?
日常生活での予防なんて,ほんとは外出しないことくらいしかないんでしょ。
ごみためのランキングはこちら。