大型コインランドリーで、布団を洗濯~乾燥しました。
まるで、ふとんを丸洗いしてはいけないという法律があるかのように言われることも多いですが・・・
綿からカビが生えるとか、布団が傷むとか。はては先祖の供養ができないなど、さんざん言われます。
ごみためまんは掛け布団をときどき(あるいはごく稀に)水洗いしてますが、特に問題は起こりません。
一般には、巨大洗濯ネットに入れて洗濯するのが正しいようですが、私はそのまま大型コインランドリーに放り込んでいます。
高価な羽毛布団でない限り、洗濯機に入りさえすれば洗濯機で水洗いして、なんら問題ないと思いますが、いかがでしょうか。
クリーニングチェーン店や布団洗濯業社の数千円~1万円を超える洗濯代の価格設定というのは一歩間違えればリフォーム詐欺に類したプチサギのような気さえしてきます。いまどきは綿の布団なぞ一式で3千円以下で買える世の中です。
ていうか、いくらウルトラバイオレットパワーで天日干ししたって、汚れは落ちないでしょ?
リンクル
洗い屋本舗
ごみためのランキングはこちら。