やっと時間ができたので、折れたボルトを抜きました。
・ボルト抜き
Φ8mmなので、2.8mmか4mmのどちらでもよさそうですが、細い方が下穴をあけやすそうなので、2.8mmにしました。
ホムセンで買った1本目のドリルは深さ3mmくらいで折れてしまったので、もう1本買いました。
ボルトが硬いからといって超硬を使うと、折れやすいのかもしれません。
ボルト抜きにはタップハンドルが必要です。
・タップハンドル
あとはボルトです。
・ボルト
元の材質よくわからないのでステンレスにしておきました。
抜いたボルトがこんな感じ。
長さは20mmじゃなくて22mmなんですかね。
ワッシャは再利用で。
・右が交換済み
両方のボルトを交換して終わりです。