とある関西方面の官庁で文書作成用に用いていたWindows98マシンが逝ってしまったようです。
例によって,起動時に強制的にスキャンディスク。しかもそのスキャンディスクが完了しないという・・・
まずはセーフモードにトライ→重要ファイルだけサルベージ。
セーフモードもだめなら,起動ディスクでゴ〜→重要ファイルだけサルベージ。
その場にいれば,簡単なことなのですが・・・
以前に似たようなことの対応をした時に出した指示FAXおよび使用した起動ディスクが残っておれば楽勝なのですがねぇ。
つ〜か,事務用パソコンに予算管理の帳票とかアドレス帳とか入れたらアカンがな。
しかしまぁ,民間企業でも小さな事務所では同じようなもんです。むやみに批判することはできませぬよ。
ごみためのランキングはこちら。